ここでは屋根や外壁塗装で使用する塗装の種類と費用について紹介します。塗料によって耐用年数や費用が変わってくるため、お客様の状況に合わせて選定することが大事です。

塗装の種類

ウレタン塗装

耐久年数

8年〜10年(屋根5年〜7年)

保証期間

6年(屋根3年)

主な成分はウレタン系樹脂。美しい輝きを放ち、あなたのお家を彩ります。密着性に優れ、弾性力もある為、剥がれや外壁のひび割れを防ぎます。

シリコン塗装

耐久年数

12年〜15年(屋根6年〜8年)

保証期間

8年(屋根5年)

主成分の合成樹脂がシリコン系で、現在の戸建住宅では最も選ばれている塗料。長期間にわたり、美しい色彩を放ち、お家を守ってくれます。

フッ素塗装

耐久年数

15年〜20年(屋根8年〜10年)

保証期間

10年(屋根7年)

蛍石を原料とし、フッ素を配合した塗料で、シリコン塗装よりも高い耐久性を持ちます。金額は高くなりますが、塗替える頻度は少なくなります。

塗装の費用(一例)

条件

総2階/延床面積 25坪程度の戸建て

内容

屋根・屋根保全・外壁・コーキング保全・足場・高圧洗浄・樋・雨戸・水切・鉄部・養生・その他(下塗り・中塗り・上塗り含む)

  • ウレタン塗装 64万円(税抜)
  • シリコン塗装 70万円(税抜)
  • フッ素塗装  110万円(税抜)

※建物の凹凸や劣化状況、外壁のタイプ等で金額が変動する場合がありますので、あくまで参考価格としてご覧ください。